青少年交流事業

当協会が支援する『第18回日韓学生未来会議』が8月7日~12日の6日間、日本側参加者14名、韓国側参加者20名、計34名が福岡の会場に集まり、4年ぶりに完全対面式で開催されました。
『日韓学生未来会議』は、当協会が主催する「日韓高校生交流キャンプ」のOB/OGにより2006年、日韓それぞれ結成されたJKSFF(Japan Korea Students Future Forum) / KJSFF(Korea Japan Students Future Forum)の主催で、2007年2月に「第1回日韓学生未来会議」が開催されて以来、年1回のペースで継続的に開催されています。
この未来会議では、日韓両国に関わる歴史・時事・文化・生活などをテーマに、日韓両国の学生たちが事前研究・発表・意見交換などを行います。
【第18回日韓学生未来会議】実施概要
■日程
2023年8月7日(月)〜12日(土) 6日間
■開催場所
福岡([会場]OHI八重洲博多ビル会議室、[宿泊]モンタン博多)
■参加者
日本側14名、韓国側20名 計34名 (日韓合同の5チーム構成)
■会議テーマ:「産業分野で探す日韓交流プロジェクト」
飲食、観光、教育、芸術、スポーツの5つのカテゴリーから考える。
18th SFF.pdf | [526.9 KB] |